USER REPORT
さーるーるーさ様からのレポート【長崎北部 ボートライトゲーム】
今日は夕方からボートライトゲームに行ってきました。 西日がいい感じで久しぶりのデイゲーム。 今回は短時間なので、テンポよくポイントをランガンさせてもらいました。 入ったポイントは年明け前にシャローに着くメバルを狙って入った瀬でその時はメバルからのコンタクトはなかったですが、今回はベイトがシラウオで潮の淀みなど、入り組んだポイントを前回同様に狙うと、、、ブーティーシェイク【シラスグローラメ】にブルーバックの良型がヒット!! 瀬の横をカーブフォールでコツンッ!!! 良いスタートで、次のポイントへ!! 広い瀬をバロンドールでサーチするも、潮が効いていて魚がタイトについてる様子なんで、タングステンジグヘッドにブーティーシェイク【クリアレインボー】をセットし直しバーチカルに狙うと赤メバルがヒット!!ブルーバックより赤メバルが多く深場でのアタリが多く感じました。 日没まで投げ、アジ、メバル、アラカブ、キジハタ、など、ブーティーシェイク、バキュームリングが沢山の魚を連れてきてくたGOOD SUNDAY でした!! アジキラージグヘッド、ちりめんジグ、その他の新製品も楽しみにまた釣り行きます!! magbiteさん3gくらいのジグヘッドとかほしいと個人的なワガママアングラーでした(^^)
釣行日 | 2019年1月26日 |
---|---|
天候 | 晴れ 西3M〜西南2M |
釣果 | アジ、メバル、アラカブ、キジハタ |
栗ちゃん様からのレポート【バキュームリングが効いた日】
今週はいつもの泉南で! この日はメバル狙いだったので、まずはテトラでメバルを狙います! まずは、アッパーカットジグヘッド1,0グラムにバキュームリングをつけてスタート!カラーはパールホワイトです。 投げて表層を引いてくるも当たりなし! 中層、ボトムと探っていきます! するとボトムで反応!巻き感、引き共にガシラの予感! 案の定ガシラでした! そのあとは、あたりが全くなくなったので場所移動です。こちらのテトラのポイント とりあえず表層、中層、ボトムとチェック! するとまた巻き始めにガツンと食ってきました! 結構引く!と思っていると根に潜られました。 根に潜られては出して、潜られては出してを繰り返していると上がってきたのはやっぱりガシラ! メバルの反応を探し場所移動します。 非常に実績のあるポイントに移動してきました。 ジグヘッドはアッパーカットの1,0グラムにして、ワームはバキュームリングのオキアミグローで! 投げて反応はあるのですが、食いきらないかんじです。渋い感じ! なので、カラーをクリアグローラメにしてジグヘッドも軽くしてふわふわさせる感じで探っていくときました!しかも良型! この後も続きます。同じ釣り方で! 今度は小さいですが釣れました。 この日は数は出なかったですが、渋いときにバキュームリングは強いなーと感じました。
釣行日 | 1月15日 |
---|---|
天候 | 曇り |
釣果 | メバル12センチ〜21センチ、ガシラ15〜22センチ |
さーるーるーさ様からのレポート【長崎北部 ナイトゲーム】
今年初のレポートはショアからのライトゲームです。 自分が住んでる長崎北部は自然が沢山あり海も近く釣りをするには恵まれた環境です。 エリアは平戸瀬戸の潮流があたる外海に面したワンドからスタートし、通ってることもあり多少の風にも強いので、北西風が吹くこの時期でも釣りを展開できます。 この日は小潮で、エントリーは下げの終盤から潮止まり、上げ始めを狙いました。 セットしたのはアッパーカット1gにバキュームリング【オキアミグロー】でサーチしました。水深が低いが駆け上がってる所を表層から狙うと直ぐに反応があり20㎝前後のアジがヒット。表層でのアタリがなくなり、フリーでボトムまで落とすとアジがヒットしサイズもボトムのほうが大きく引きも良くキープし、家族分のアジを確保できました。 次にブーティーシェイク2.5インチ【クリアチャート】ジグヘッドはそのままアッパーカット1gで沈下スピードに変化を出すためにストレート系のブーティーシェイクでリアクションをイメージし、魚が着いてると予想したポイントにキャスト、ラインテンションは張らず緩めずをキープしながらフォールでのアタリに集中すると、、、コンッ!!!ショートバイトで掛けれずにまた同じ攻め方、、、またもやコンッ!とショートバイトでしたがフッキングに成功し20㎝のメバルをキャッチ。 小サイズのメバルラッシュにも、フックの特徴でもあるフトコロで魚をとる!!まさにでした!! 次に常夜灯の絡みがほぼ無いエリア、通い慣れてるから足元など、立ち位置、ランディング場所などは把握してるのでエントリーし、バキュームリング【パールホワイト】に光を浴びせキャスト1投目で良型メバルのお出まし!! 大きい捨て石に着いてました。居れば反応が早い場所で数投し次の釣行も考えストップフィッシュでした!! 新作のバロンドールも次の釣行から使えそうなので、投げちゃいます!! ジグも早く使って釣りしたかです!!
釣行日 | 2019年1月15日 |
---|---|
天候 | 曇り 北西4m 小潮 |
釣果 | アジ、メバル、アラカブ |
栗ちゃん様からのレポート【2019年度初釣り!】
遅くなりましたが、今年度の初釣りに行ってきました。 場所は最近メバルが好調な淡路島! ポイントに到着して常夜灯がついてるところでとりあえず投げてみることにしました。 風もなかったので、ジグヘッドアッパーカットジグヘッドの0,8グラムにブーティーシェイク2インチのクリアシルバーで!1投目!チョン! いきなりきましたー!2019年ファーストフィッシュはメバル!ちっちゃいけど楽しいです。 この後もどんどん釣れます! ブーティーシェイクの色をオキアミグロー変えてコッ!という吸い込むようなあたりで釣れてくれましたー! やっぱり最初はブーティーシェイク強いです! そのあと潮も下がり、あたりも減ってきたのでポイント移動! 次は常夜灯の当たる外海!風が出てきて潮もイマイチ良くないので、流しながら釣りたかったので、ジグヘッドの重さは変えず、ワームをバキュームリング!色は最近ハマっている赤ラメの点発光のクリアで! 中層をフワフワ流していると やっぱり釣れてくれました!このパターンにはまったのか場所がスレるまで入れ食いでしたー!
天候 | 曇り |
---|---|
釣果 | メバル15、アジ1 |
ドントゴー様からのレポート【年越しのプラッキング!】
久しく釣りに行けてなかったので、年越しに釣り納めと釣り初めを同時にすることに。 潮は長潮の下げ、風は弱く釣りやすいが海水もクリア、厳しいかなぁ思いつつも、まずは1.2gのジグ単でブーティーシェイクの1.4インチをキャスト。 カウント3で1投目から小気味良いアタリ、子メバル釣れました。 3投目で45cmくらいのセイゴがヒット。ベイトは小魚かなと思い、ヒットレンジも浅いためグレイシーのSFに変更。 するとこれが正解!メバルの10から24cmが爆釣(^^) 20cm以下はリリース、24cmクラスも産卵の為腹パンパン。持ち帰りがない為、狙いをセイゴに変更。 ルアーもグレイシーからバロンドールへ。 着水すぐに早まきで、ヒット。セイゴかなと思ったらまさかのアジ(^。^) その後はアジやセイゴ、たまにメバルと言った感じで爆釣!! 一定のリトリーブでメバル、早まき後のテンションフォールでアジ、リトリーブスピードに変化をつけるとセイゴと好みが分かれてて面白かったです。 釣れてるうちにいろんなプラグへ変更しましたが、バロンドールへの反応が1番でした。 良い釣り納めと釣り初めになりました。 マグバイト、最高です(^^)
釣行日 | 2018/12/31 |
---|---|
天候 | 曇り |
釣果 | メバル、アジ、セイゴ |