USER REPORT
アジも終盤戦と思い短時間釣行でした。
アジの姿は見れませんでしたがメバル君に癒やしてもらいました!!
![]() |
釣行日 |
12月27日 |
釣行時間帯 |
20時〜 |
天候 |
晴れ |
釣果 |
メバル 二匹 |
風の強い日でしたが、風を避けることができる漁港に入りました。
上層から段々と棚を下げていき、下層を引いていたら程よく魚信があります!
魚信があれば直ぐにフッキングに結びつきガシラが揚がってきます。一番大きいのをキープして他はリリースしました
大きくなってから再度アッパーカットでやっつけます!
これからのメバルシーズンにも期待できる釣果で満足でした。
![]() |
![]() |
釣行日 |
2012/12/23 |
釣行時間帯 |
22:00-24:00 |
天候 |
晴れ |
釣果 |
カサゴ20cm1匹、カサゴ(小)多数 |
アジの気配が無かった為、ガシラメバルに変更後すぐに20cmぐらいのガシラヒット。その後は小ガシラ小メバルが遊んでくれました。
色々なジグヘッドを使ってきましたが、これからはアッパーカットジグヘッドになりそぅ。
ってか全g揃ってますが(笑)
![]() |
![]() |
釣行日 |
12月22日 |
釣行時間帯 |
19時〜21時 |
天候 |
曇り |
釣果 |
ガシラ多数、メバル多数 |
クリスマス寒波&爆風の中、風表での釣りをしてみました!
今回、使用したJHは2g#8に前日からの濁りを考えイエローラメで通してみました♪
爆風の為、2gでも正直辛かったですが、アッパーカットのダート性能の良さでボトム付近でのアピールに威力発揮!
アタリが有れば掛かってる!そんな感じでした♪
![]() |
![]() |
釣行日 |
12月24日 |
釣行時間帯 |
8時〜10時頃 |
天候 |
晴れ 爆風&極寒 |
釣果 |
26cmを2匹 |
垂水漁港でガシリングして来ました。
釣れたガシラの全部がガッチリ上あごに掛かってました。
狙い通りの掛かり具合に驚きです。
![]() |
![]() |
釣行日 |
|
釣行時間帯 |
16時〜18時 |
天候 |
曇り |
釣果 |
ガシラ10cm〜19cm 8匹 |
雨後、爆風でポイント移動の繰り返し
当たりも激渋な厳しいなか貴重な釣果でした!
![]() |
釣行日 |
|
釣行時間帯 |
21時〜 |
天候 |
曇り |
釣果 |
タイトル通りの激渋でした!
いつもは、1gからスタートするのですが、今回はテンポの早い釣りだけをしようと2gから始めました。
ワームだけを引っ張るショートバイトは有るものの中々フッキングには持ち込めませんでしたが、潮止まり寸前で、明確なアタリ!
こうなったら、アッパーカットの威力発揮です♪
確実に上顎にかかります。
![]() |
![]() |
釣行日 |
12月19日 |
釣行時間帯 |
8時〜12時頃 |
天候 |
晴れ |
釣果 |
鯵3匹 |
最近アジング始めて、友人にオススメされてマグバイト使ってみました、アジは勿論、セイゴやガシラもガッツリ上顎にフッっキングで硬い所に刺さり過ぎて外すのが大変なぐらい(笑)
メッチャ気に入りました今後も愛用します!
![]() |
![]() |
釣行日 |
12月17日 |
釣行時間帯 |
3時間位 |
天候 |
晴れ |
釣果 |
23cm頭に20cm前後が15匹 |
週末は天候悪そうなので・・・寝不足で疲れたカラダにムチ打って行ってきました(笑)
1投目。ボトムでアタリがありそのまま合わせずにオートフッキング。ボウズ解消。
その後、プチラッシュに入り着水直後・フォール途中・ボイルしたので表層スイミング・投げた直後に電話がかかり放置プレーしてたら勝手にフッキングとか色んなパターンで楽しめました。
100%のフッキングとはいきませんでしたが、それでもほぼバラしはなく相変わらず素晴らしい貫通力です。
上手くなったような感覚になるので要注意です(笑)
![]() |
![]() |
釣行日 |
12/19 |
釣行時間帯 |
22:00〜24:00 |
天候 |
晴れ |
釣果 |
アジ 23匹 |
19日は、仕事が早く終われたので釣友と香川県東部にアジ・メバル狙いに行ってきました。
アジはシーズンオフで、メバルは高活性で釣友とメバル35匹以上と釣友がナイスサイズのガシラ釣りました。
アッパーカットジグヘッドは、巻いて良し、誘って良しの優秀なジグヘッドです。
![]() |
![]() |
釣行日 |
2012.12.19 |
釣行時間帯 |
pm9:00からpm11:00 |
天候 |
曇り |
釣果 |
釣友とメバル35匹以上・ガシラ1匹 |