USER REPORT
なおっち様からのレポート【離島ディアジング】
呼子沖離島にてディアジングに行ってまいりました 釣れている情報もなく、ディオンリーなので港内をランガン いるところには溜まっており、ディでも楽しむ事ができ ました。 新しい小悪魔ジグヘッド1.3g.1.5gも使用しつつアジキラー貫 1.0g+ブーティーシェイク2.5インチクリアギンラメにて ガンガンかけまくり!! ディながらにも楽しむことができました!! ネリゴも小悪魔ジグヘッドで掛けて引きを楽しみましたが、折れる ことなくランディングネットでゲットしました。無理をしなければ 折れる事はないですね
釣行日 | 7月22日 |
---|---|
天候 | 曇り/雨/晴れ |
釣果 | アジ数匹+ネリゴ |
栗ちゃん様からのレポート【ブーティーシェイクで連発!ゴロタアジング】
今回もアジの様子を見に泉南へ! 早ければこの時期尺アジが釣れる季節です。 激戦ポイントはガラガラ! お気に入りのポイントに入って回遊を待ちます! まずはフロートリグ10,5グラムにアジカラーヘッド0,6グラムにブーティーシェイク2インチ!カラーはクリアの赤ラメからスタート! 明るい時間はカマス子を掛けて遊びます。 暗くなってきた頃に ココン! 幸先いい感じです! フロートも重さ変えて、沈むやつにしてなど色々やっていましたがやっぱり岸から20メートル以内の所で釣れる感じでしたので、フロートは10,5グラムでそのままいきます! あたりが少なくなってきたところでワームをブーティーシェイク2,5インチのクリアブルーラメ?に変えて釣ります。 私的に最近気に入っているカラーです。 すると、入れ食いになります! トゥイッチアンドフォールに反応が悪かったので、必殺の巻からの一瞬テンションを抜いてまたまくといったアクションで好反応!入れ食いでした。 短時間でしたが良かったです! ブーティーシェイクのクリアブルーラメ最高です!
釣行日 | 7月23日 |
---|---|
天候 | 曇り |
釣果 | アジ20〜25センチ 17匹 |
しょーきち様からのレポート【短時間で良型アコウ!】
日本海にカヤックでアコウ狙いで釣行。風は無かったのですが沖に出ると結構なうねりが・・・風がないのでカヤックが流されずバサロHDでは垂直に上がってきてしまう。ダート系ジグヘッドにスナッチバイトシュリンプ4インチをセット。底まで落とし、浮き上がらないようにリールを巻かずにロッドワークだけでチョンチョンと2,3回ダートさせてフォールを入れるとゴン!とヒット。予想外のうねりで船酔いしてしまい実質30分も釣りできてませんが、この短時間で5バイト2バラシ2キャッチでした。ジグヘッドのフックが小さく根魚の場合もっと大きいフックのジグヘッドの方が乗りがいいのかな?と思いました。岸に上がってからアクションを見てみると切れっ切れにダートしてました。
釣行日 | 6月29日 |
---|---|
天候 | 雨 |
釣果 | アコウ約25cm、約40cm |