USER REPORT
はじめは、違うジグヘッド1gにガルプのベビーサーディングで表層を、ただ巻き!
当たりがあるものの、なかなか乗らず5〜6回の当たりでようやく1匹ゲット
ここでマグバイト1gに変更!
同じように、表層ただ巻きでメバル1匹、セイゴ1匹を立て続けにヒット!
その後、当たりが無くなりワームを活メバルにチェンジ してガシラを2匹ヒット!
今回思ったことは、マグバイトならショートバイトも難なくか
釣行日 |
3月26日 |
釣行時間帯 |
PM8時〜PM11時 |
天候 |
晴れ |
釣果 |
メバル2匹(12〜14cm) セイゴ1匹(22cm) ガシラ2匹(12〜17cm) |
こんにちは
こめっす!
またまたメバリングに行って参りました♪
大潮満潮から下げの釣行で、雨の止み間だけ狙いました!
潮の流れを読み!
潮のヨレを読み!
そこにアッパーカットを放り込むと!
居てましたメバルもガシラもソイもチヌもww
あと、1目で五目釣りが出来たんですがねぇ〜
今宵は0.8、1.0、1.5gと使い分けたのですが!
イメージ通りの結果をもたらせてくれました♪
アッパーカットええですわぁ〜
|_-。) ポッ
釣行日 |
2013/03/27 |
釣行時間帯 |
19:30〜21:30 |
天候 |
曇り |
釣果 |
メバルMAX22cm 8匹 ガシラ 3匹 チビソイ 2匹 マチヌ44,46cm 2匹 |
この時期の新潟市らしく、晴れと曇りが入り混じった天気が続いており、風と雨がない日を見ての釣行が続いております。
昨日は、風もない穏やかな天候でしたが釣り場についてみると、沖合は結構波があり、比較的岸に近い場所での釣りとなりました。
先日、いい型のカサゴをヒットした場所にて、ボトムを探りますが一向に当たりがなく、少し移動して表層をダダ引きしている時、ガツンといい当たり!!
直前にバックラッシュを起こして、スプールをエギング用のPEに替えたばかりで明らかにオーバースペック(;・∀・)割りと余裕のやり取りができました(笑)
アッパーカットの1.5g使用で、あまり飛距離は稼げなかったのですが上げてみてビックリ(゚д゚)!
ジグヘッドを丸飲みされており、微妙な場所にフッキング(;・∀・)
これでよく外れなかったな〜と思いましたが、アッパーカットの形状のおかげだったかもです\(^o^)/
釣行日 |
平成25年3月26日 |
釣行時間帯 |
-- |
天候 |
曇り |
釣果 |
メバル(26センチ・15センチ・13センチ) |
今回は、淡路での短時間釣行です。
いつものハングにアッパーカット1.0gをセットしてマグバイトスタイルで、表層からカウントするけど反応なく・・・
リフト&フォールで攻めるとアタリが!?
軽くドラグも出て、そこそこサイズのタケノコメバル☆
風が強くなってきたんで場所移動。
常夜灯の効いてるポイントで、カウント5からのリトリーブでッっ!?
小気味いい引きは、メバルでした♪
この後も、アタリはあるけど乗らずと厳しかったですけど、なんとか釣れて良かったです♪
渋い中、アッパーカットのおかげで貴重なメバルを獲ることができました。
釣行日 |
3/23 |
釣行時間帯 |
19〜23時 |
天候 |
晴れ |
釣果 |
メバル 19cm 1匹 ガシラ 20cm 1匹 タケノコメバル 21cm 1匹 |
今宵は中潮干潮とお日柄も悪く・・・
あまり期待はしてなかったのですが!
やはり期待通りメバルからのコンタクトは無く。。。
諦めモードで底をアッパーカットでトントン叩くと!
ガシラが癒してくれました♪
癒されたのでメバル狙いにチェンジするが、やはりコンタクトが無く!
ラスト1投と決めキャストしたら待望のメバルが釣れました(笑)
諦めずキャストし続けないと駄目ですね♪
アッパーカットを信頼して投げ続けます!
(⌒〜⌒)ニンマリ
釣行日 |
2013/03/23 |
釣行時間帯 |
22:00〜25:00 |
天候 |
晴れ |
釣果 |
メバル1匹(涙) ガシラ4匹 |