USER REPORT
よしくん様からのレポート【ブーティー for メバル】
DATE : 2020/01/16
初めて投稿させていただきます。 私、大阪の南港魚つり園という釣り施設で園長をしているよしくんと申します。 晩秋から初夏まで、大阪市内ベイエリア各所にてほぼ毎日、メバルを追いかけています。 この時期はまだ大阪市内の釣り解放区では、日中サビキでアジが釣れています。 もちろんサビキアジのレンジはボトム、というワケでサビキストの皆さんはボトムでアミエビをたくさん撒いてくれています。 日中ボトムでじっとしているメバルももちろんそのアミエビを捕食しており、アミエビのシルエットやカラーの残像や匂い、味等を記憶しています。 そこで有効なのがマグバイトさんのブーティーシェイク、オキアミ系カラーやエビ系カラーでメバルの視覚を刺激し、海老にんにくフォーミュラーが捕食を活発にさせてくれます。 特にメバルが低活性の場合は、海老にんにくパワーをマックスの状態に維持するためこまめなワームチェンジをすると、キスバイトが激減し大きく口を開いてくれます! あと、リクエストですが、この時期アジメバルはゴカイ等の多毛類や、小さなタコも多く捕食しています。 バチやオクトパスを意識したカラーも発売してもらえるとさらにパターン変化に対応出来シチュエーション攻略のバリエーションが広がると思います! これからもブーティーシェイクを使ってメバル釣りまくります!
釣行日 | 2020/01/14 |
---|---|
天候 | 雨 |
釣果 | メバル18匹、ガシラ5匹 |