USER REPORT
バチ様からのレポート【シーズンイン】
DATE : 2013/12/09
やっと、やっとメバルに会えた~
カタクチイワシ・トウゴロウイワシの接岸の情報は入ってくるものの本命のメ
バルは何処?
アッパーカットを軸に青・白・金メバルを11月から時間調整しながら追って
きたけれどヒットしてくるのはアジ・ヒラセイゴ。
それはそれでとても面白いターゲットだけれども季節は12月、例年なら既に
あちこちでメバルの釣果情報が飛び交う時季、多くのアングラーが焦る中、つ
いに金メバゲット!
ポイントは海藻が多く点在する地磯、水深は浅く穏やかなワンド形状、季節風
が吹き外海が時化がはじめるとベイトが入り込むワンド形状のポイントは山陰
では定番のポイント。
アッパーカット1gをやさしく海藻のポケットにそっと落としたり水位が上が
ると海藻の上をトレース・リフト&フォールさせると
モゾ・・・
コンッ!
といった独特のアタリ。
ロッドティップに集中し意識はすでに水の中、時間が経つのを忘れ夢中でメバ
ルと戯れることができました。
強い!フォールの釣りにはあのフック形状は本当に信頼できます。
ありがとうアッパーカットジグヘッド!
釣行日 |
-- |
釣行時間帯 |
-- |
天候 |
-- |
釣果 |
山陰メバル
|