当HPではマグバイト製品を使用した釣果レポートを募集しております。掲載されました方にはもれなく【マグバイトオリジナルステッカー】をプレゼント!!是非ご投稿下さい。
初投稿です! 自分が良く通うエリアは少し前まで良くメバルが釣れており、サイズもまあまあでしたが、最近は何処もポイントも激渋との情報。 少し前に購入したミミックでの港内のドシャローのみバイトあり!小さいですが、最近はドシャローのミミックが鉄板になってます!!
ミミックをドリフトで狙っていましたが、ショートバイトが多発してなかなか乗らない状況。 縦ストラクチャー近辺でのバイトが多いので、 ここぞと思うポイントでフリーフォール!
ジワッ!
っと重くなるバイトで尺超えを2連発しました。 その他にも、デットスローリトリーブで20upを8本と、ミミック様様な1日でした。
新潟市から笹川流れへ仲間と釣行 アジも釣れなくなって、メバルも終盤との情報は聞いており カマス好調情報は聞いていたが、まさかこんなにカマスに偏るなんて、、、 その中で、アッパーカット1.2グラムを使用しメバル27センチをヒット 貴重な良型でした 暗くなってからは豆アジングで数を伸ばしました
今夜もパラショットを使って海へ かなり渋い中でしたが…。 ゴロタの上をスローで引きなんとか1匹釣れました‼️
パラショットに興味が有りやっと購入できたので 購入した日に海へ、 初使用でしたがいい仕事さしてくれました‼️
シゴト終わりに久しぶりに知人と釣行 向かい風がキツくなかなか釣果が出ない状況で メバル・アジ・カサゴ・カマスが釣れましたが なかなかサイズが出ませんでした。
ヤエン、エギングの時合待ちにはショアロックで
夜光虫ギラギラで、バチを意識してる魚には是非シルエットがはっきり出るバチブラックを試してみて下さい。 あたるけどノラない。 追ってくるけど、見切られる。 そんな時でも深いバイトが得られますよ!
GWは天候が悪くシゴトもあり釣りに行けなかったので シゴト終わりに再び釣行 風もなく波もなく絶好の条件で 夕マズメは連続ヒット 暗くなってからもポツポツと釣れ続けました 今年はメバルの調子が良いようで 思いがけずナイスサイズのメバルとカサゴが釣れました アッパーカットの刺さりが心地よかったです!
シゴト終わりに近くに釣行 夕マズメは入れ食い状態が続き アジ狙いで行ったところ メバルがhit 翌日もシゴトだったため残念ながら 早めに切り上げました 少し前に比べサイズダウンしたため ジグヘッドも細軸の小さめをチョイスで釣果に繋がりました